2011.09.26
完成した、ピンクのブーケ。
私が新婦さんにお渡しする時は、花器に入れてお渡しすることが多いです
ブーケケースにセットしてお渡しすると、お花が一部つぶれちゃうからです。
私が制作するブーケは、バラの一輪一輪花弁を外して、より生花に近く開花させてから制作に入ります。
プリザーブドフラワーとして販売されているバラは、新鮮なバラを収穫して加工しているので
購入したままの状態で制作すると、どうしてもすべての花が同じ表情になっしまうからです。
ピンクのローズてまりも、薄いデリケートの花を一枚ずつ丁寧に外して かわいい表情にさせます。
購入したままのバラで制作すると、短時間で制作することができるので、
沢山のブーケをお届けすることができるのですが、
私のこだわりは、大切にしたいと思っています。
これは、アレンジでも同じです。
価格の安さではなく、より丁寧にかわいいお花でお渡ししたいと思っています。
そのかわいいお花が、写真で伝わるか心配なのですが・・・(笑)
これから、私好みのブーケやアレンジをご紹介していきたいと思います。